事務局の花です。
本日は転職学校6日目。
テーマは【コミュニケーション力】
講師として、有限会社ねぎらいカンパニー代表の兼重日奈子先生 に、
名古屋からお越し頂きました!
小売業向けセミナーの企画及び講師として、
総計3000店舗の売り場を臨店した経験から
「ねぎらい」の大切さに気づいたという兼重先生。
多くの著書や「ねぎらいフォーラム」「ねぎらい養成講座」を全国で開催するなど、
「ねぎらい」を広める活動をされていらっしゃいます。
「多くの人に助けられて今がの自分があることに、感謝すること。」
「ねぎらいの気持ちをもつことで会話や行動が変わる。」
「まずはがんばってる自分をねぎらってあげることも大事!」
など、コミュニケーションにかかせない
「ねぎらい」の大切さについてのお話はもちろん、
聞き上手になるための良い質問の仕方なども教えていただきました。
受講生の方からの感想でも
「<【ほめる】は条件付き、【ねぎらう】は無条件>と教えていただき、
心にガツンと突き刺さりました」
「今日から早速実践し、ねぎらい体質になれるよう目指していきたいと思います」
など、心に響く講義をしていただきました!
講義の最後には「未来取材」というテーマで、
未来を想像して10年後の最高の自分を語るというワークも!
みなさん、それぞれ思い思いの未来を笑顔で語ってくださいました。
「一週間前では語れなかった様な未来が、少しずつ語れるようになってきた!!」
という感想も!
それぞれの成長を実感できるようになってきた6日目です。