事務局の花です。
転職学校4月生も中盤、本日のテーマは【道徳・道理】
本日の講師はキャリアカウンセラーであり、
「江戸思草(しぐさ)」からコミュニケーションや魅力ある人物になるコツを
広めてらっしゃる小林猛先生にお越しいただきました。
本来の日本人の姿であったという「江戸思草」から学ぶ、
「挨拶の心」や「き・め・て=気配り、目配り、手配り+心配り」など
深~い話をたくさんしてくださいました!
受講生の方の感想をご紹介すると
「相手のことを思い行動していく思いやりや優しさの大切さ、
相手の存在を認めて、相手に対して心を開く挨拶の大切さを知りました。」
など、当たり前のようでなかなか意識することが少ない大切なことを
みつめるきっかけにしていただけたようです。
また、キャリアカウンセラーとしてもご活躍の小林先生から、
「自己PRの仕方」や「採用における選考ポイント」など
具体的&実践的なアドバイスもしていただきました。
「自分の棚卸しが必要だなと実感しました」
など、今必要な具体的な行動もみえてきた7日目です。