お任せ下さい!! あなたの天職探し
育成人材紹介業 6月生募集中!
次回の六月生☆転職学校は、6/3日(月)~6/19日(水) の開校となります。
時間は、10時~16時となります!!
フリーターの方で夜シフトの方や、主婦の方で正社員でしっかり働きたい方、
自分が夢中になれる仕事を見つけたい方、学校を卒業したが就職先が見つからない方。。。
自分のワークスタイルを、今一度、よ~く見つめるチャンスです
企業が求める人材とは、自分の強み弱みをバランスよく活かせるコミュニケーション上手の人材
無料受講のカリキュラム詳細 ⇒ https://tenshokugakkou.jp/curriculum.html
中央林間駅近の会場地図 ⇒ https://tenshokugakkou.jp/map.html
只今、個別相談を随時開催しています
お気軽に、下記までお問合せ下さい。
https://tenshokugakkou.jp/subreservation.html
四月生の感想
●私は、天職を見つけたくて転職学校に通いました。
カリキュラムは、自己探求⇒自己表現⇒転職実現の
3カテゴリーから構成されていて、ココだけにしかない
独自の手法で、毎日があっという間でした!!
自分の強みがわかって、転職に自信がもてました。
皆さんにも、ぜひお薦めしたいです!!
主婦Aさん
●転職経験が多い私は、将来の保険として資格取得の為に学校に通っていました。
転職学校は丁度、資格取得間近で知り、単純に「面白そう!」と思った事と、
常に自分のやりがいを模索している様なところがあった為、
「今後、自分にとって何かプラスになるかもしれない」と思った事がきっかけです。
実際2週間通ってみて、毎日色々な分野の講師の方々から講義を受けていく中で、気付かされた事や参考になった事は数知れずでした
その中から…
私の場合は、まず「興味が多い」という事があるので、自分の中の一番しっかりとした「軸」を見つけ出さないといけない、という事が分かりました。
その軸を見つける事が出来て、しっかりキープする事が出来れば、揺るぎない信念で長くその仕事に携わっていけます。
又、ゴール設定やセルフイメージを持つ事は、軸の迷子防止になります。
そして「自分の居場所に自分がしていく」という考え方も学びました。
マイナス思考とは、現状を維持する為のツールだと知って、
2週間でプラス思考の癖ずけもしました。
「転職」とは、人により色々なイメージがあると思いますが、
私は「なりたい自分に近づく為の手段」だと思います。
そしてその場、その場でのご縁も大切に、転職学校で学んだ事を大いに活かして
頑張っていきたいです。
派遣 Bさん
●まず、今回、この転職学校を受講させて頂きまして、大変感謝しております。
講師の皆様、運営会社の皆様、同じく机を並べて学びを得た受講生の皆様
ありがとうございました。
以前に通っていた学校を途中でやめてしまった自分にとっては、なんというか
【心のツカエ】のようなものがあったので、この学校を卒業することで
気持ちの面で代替的に区切りにできたかなと考えております。
講義内容としましては、受講前から受けてみたいと思っていたコミュニケーション能力や
チームワーク系の他にストレスに対する向き合い方、カラーコーディネートなどもあり
楽しく受講させて頂きました。
また、根本的に【自分の軸とは何か?】という
忘れていた想い、考え方をさせて頂き、大変意味のある時間だったと思っております。
この時間が今後に活かせるかどうかは、自分次第なので無駄にしないよう努力していきたい
と思っております。
資格勉強中 Cさん
●転職学校へ入るまでは、自分の学歴が無い事がコンプレックスになっていて、
ネガティブ思考になりがちでしたが、転職学校を通して、自分が短所だと思っていた点も
見方を変えると長所になると言って頂けたことで、少しずつですがポジティブ思考に
変わっていきました。
今後は、転職学校で教えて頂いた【思いやり】【感謝】【ねぎらい】【話の聴き方】などを
活かして人と話し合うことで、コミュニケーション力を高めていきたいと思います。
天職と出逢い、努力をして、自分自身の成長を高めたいと思いました。
野球青年! Dさん