本日の講師はキャリアカウンセラーの井上先生。
色々な仕事を経験され、今はカウンセリング、職業訓練や大学などでセミナーをされている方です。
講義では過去を振り返り、自分の中での考え方の変化や、自分らしさとは何かを皆で整理しました。
そのなかでも個人的に興味深かったものでは
1、3、5、10年後の自分がどうなっていたいか、なりたい自分はどういったものか、という未来の計画もたてました。
この時つい予想しやすい1年後から書いてしまいがち?です。
ところが井上先生によれば10年後から、先のことから書いていくことによってよりいい行動計画がたてられるとのこと
チャンクダウンという方法らしいのですが、自分ので実践してみたらいい感じに計画がたてられました。
ぜひ試してみてください!
先生の話、話し方には何か引き込まれる何かがあり、あっという間の二時間でした。
今日一日ありがとうございました!